開催終了|Past

2017/10-2018/3

つまみぐみ講座 2017年10月-2018年3月

【NEW】
金沢アートグミのつまみぐみ講座、2017年10月から2018年3月のラインナップです!
今期もおいしい講座をご用意しました。どうぞおひとつ、”つまみぐみ”してみてください。


 

※基本料金は1,000円、各講座で+材料費が設定されています。
※毎月第2木曜日と第4木曜日の開催です。(12/21の講座のみ第3木曜日)
※2日前までに電話もしくはメールにて要予約。

↓予約はこちらまで(水曜日はメールでのみ受付してます)
金沢アートグミ
電 話: 076-225-7780
Email: info@artgummi.com
下記をお知らせください。
①希望講座②お名前③人数④電話番号⑤質問など

この「つまみぐみ講座」は、普通の講座とはひと味ちがいます。
講師のお話をじっくり聞くのもアリ、講師に聞きたいことがあったら質問するのもアリ、
そして受講者同士、講師も混ざりながらお話しするのも、大いにアリなのです!
その場に集まる人によって、講座の雰囲気も、ひょっとしたら得られる情報も変わるかもしれません。
あなたが加わることで、どんな味のある講座になるんでしょう!
皆さんのご参加、お待ちしてます。

 



●10月12日(木) 19:00~
「学芸員と気の置けない夜 vol.5」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:米田晴子(よねだせいこ)さん
石川県出身。同志社大学卒業。同志社大学大学院修了。
金沢21世紀美術館キュレーターを経て、2016年より石川県能登島ガラス美術館学芸員。
秋は山歩きに行きたいですねー。でも体力が。。。

学芸員。よく耳にするけれど一体どんなお仕事?
今回は石川県能登島ガラス美術館より米田晴子さんが講師。
どうして学芸員になったんですか?展覧会はどうやってつくるの?
作品保存の仕方は?お休みの日は何をしますか?私も学芸員になれるでしょうか・・・
あなたの質問次第でわかる、学芸員さんのお仕事。
インタビュアーになったつもりで、たくさん訊いてみましょう!

●10月26日(木) 19:00~
「ぬりえトライアル!」
参加費:1500円
持ち物:なし
講師:任田教英(とうだみちひで)さん
1980年福井県生まれ。幼い頃の遊んだTVゲームが好きすぎて、そのままモチーフとし、
美術作品を制作している。現在は石川県金沢市にて制作。

「いやぁ、絵上手だよね。ボクには描けないなー」
「私も絵描いてみたいんだけど、どうやって描いていいかわからない」
では、手始めにぬりえをしてみませんか?
ドットで描かれた絵の、その1マス1マス色を塗るだけ。
なーんにも難しいことはありません。それでも、あれれ。
先生のぬりえ、どうなってるの!?
ぬりえを通して、作品を読み解く90分間。
「絵を描く」という考え方がちょっぴり変わっちゃうかも。

●11月09日(木) 19:00~
「ある書店への隠し扉」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:高橋麻帆(たかはしまほ)さん
ドイツ文学研究を志していたが夫の転勤で期間限定東京暮らし。
偶然神田神保町の老舗古書店田村書店で働くことになったのをきっかけに
古書の世界に夢中になり修行の身に。帰沢と同時に独立開業。

街中から少し離れた路地奥に古書店があるらしい。
そこには美しい装丁が施され、馴染みのない言葉で綴られた本の数々。
そうした本はどこから渡ってくるのだろう。
私にもその本を手に取り、愉しむことはできるだろうか。
聞くところによるとその書店は扉をノックしなければ入れないらしい。
その秘密とは…謎に包まれた憧れの古書の世界へ。そっと扉を開けてみよう。

●11月23日(木祝) 19:00~
「陶芸家の陶芸教室〜堀江たくみ〜」
参加費:3000円
持ち物:なし
服装:汚れてもよい格好
定員:10名程度
講師:堀江たくみ(ほりえたくみ)さん
1988年大阪生まれ。近畿大学卒業、金沢美術工芸大学修了。
卒業後はしばらく実家に戻っていたが、2017年夏、シェアハウスをするために再び金沢に住み始める。
一番最近参加した展示はカオス*ラウンジ9「Vapor地獄」。
マンガを読むこと、日本酒を飲んで美味しいと感じる瞬間が好き。

陶芸教室に行かれたことはありますか?
教えてくれる先生によって、作品の雰囲気はガラッと変わるんです。
第5回目の陶芸教室の講師を務めるのは、抽象的な造形ながらどこかかわいらしい雰囲気があり、
ときにはそこにキャライラストなんかを描いちゃうこともある、ポップな作風の堀江たくみさん。
作家とともに手を動かし、ものづくりの目線を学びましょう。
*完成作品は後日グミにてお渡しします。

●12月14日(木) 19:00~
「箸からはじまるエトセトラ+(プラス)」
参加費:1500円
持ち物:あなたの愛用のお箸
講師1:石森良隆(いしもりよしたか)さん
金沢アートグミ正会員。市内で建具を中心とした木工製品の製造と販売に従事。
講師1:名雪園代(なゆきそのよ)さん
金沢美術工芸大学大学院修了。主に漆フィールドでの制作と活動。

あなたは毎日使うお箸のどの部分が気に入っていますか。
家具、建具、大工、漆作家、修復。
領域をオーバーラップしながら仕事する、ゲストの二人。
ともに木に接する仕事でありながら、その素材の扱い方は異なります。
二人の対談から木について深く知ることができ、
生活の中にある木への接し方が少し変わるかもしれません。
箸という身近な道具を通じて、一風変わったちょっぴりおいしい社会科見学しませんか。
※ 18:30から箸置きづくり体験ができます。

●12月21日(木) 19:00~ ※第3木曜
「アーティストのためのやさしい確定申告(ちょっと上級編)」
参加費:1000円
持ち物:計算機、収支のわかるもの、できれば前年の確定申告書の控え
講師:黒田尚彦(くろだなおひこ)さん
金沢アートグミ正会員。立命館大学卒。2010年税理士法人武蔵会計事務所を設立。税のエキスパート。

社会人になった証でもある、確定申告。
一生懸命頑張っていくつものお仕事をこなす人ほど一苦労。
自分のことだけど、自分だけではわからないことがたくさん。
もうお手上げ!そうおっしゃらず、一緒に書いていきましょう。
第3回目となる今回はもうちょっと掘り下げて申告について解説。
モノづくり、コトづくりに励むあなたを応援します!

●01月11日(木) 19:00~
「年初め!がっちりマネーライフプラン」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:山田崇司(やまだたかし)さん
石川県金沢市出身の32歳。金沢二水高校→立命館大学卒業、2008年(株)北國銀行に就職。
1児のパパで、毎日子供の顔に癒されながら日々頑張る。趣味は記念硬貨集めとスポーツ全般。
先日地方自治60年記念の500円記念硬貨を47都道府県全て集めて達成感いっぱい。

あーあ、お金降ってこないかなぁ。なんて、通帳の残高を見てため息。
「支出減らして」って、もう削るところもない。
心配だからお金を蓄えたいけど、NISAやIDeCoとか略ばっかり。
そんなお悩みを解決すべく、アートグミと北國銀行さんががっちりタッグを組みました。
これからの人生のステージごとに必要なお金を総合的に分析して、
効率よいお金の動かし方を一緒に考えましょう。
新しい年に新しい自分の未来に投資する。
前向きで夢いっぱいなあなたに、ここでしか聞けないお金のちょっといいお話。

●01月25日(木) 19:00~
「人生には音楽がなければ!vol.5」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:森紀浩(もりのりひろ)さん
サウンドエンジニア。楽器メーカーや音響会社勤務の経験から、
多様な音楽ジャンルの録音や音響に携わっている。

オ・ト・ガ・キ・コ・エ・ル
「音」を伝えるまでにはいろいろな「方法」があります。
受け取った「聴き手」自身の中でもいろいろな「変化」が起こります。
「味覚」と同じようにそれぞれの環境によっても「音」との出会いや感じ方は様々です。
今回は意外と知らない「聴く」ことにフォーカス。
「音」を聴くときに重要な音質の違いやオーディオの違い、
実際に「音楽」を捉える録音現場の様子などをご紹介します。

●02月08日(木) 19:00~
「迷えるオトナヘ『結婚する人生』のススメ」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:金谷亜祐美(かなやあゆみ)さん
東京藝術大学美術学部芸術学科卒業後、結婚式場に勤める。
建築設計に携わる夫とともに自ら「結婚」「出産」「不動産購入」を経験。
現在は金沢アートグミ常駐スタッフ。

「ゆくゆくは結婚したいもんだなぁ」
そう思いつつも、一体どんな準備が必要なんでしょう。
何に、いくらかかるの?結婚したら、その先は…?
響き渡るは、胸の高鳴りのベルと漠然とした不安のドキドキ。
ひとりじゃなくて、二人でともに歩む道だからこそ、しっかり見据えたいところ。
決まった人がいるあなた、もしくは将来的に結婚を考えているあなたへ、
講師自らの実体験を踏まえた「大事なオカネ」と「結婚後のライフスタイル」のリアルを伝授!
キレイごとも、ホントのことも受け止めたら、人生の節目を迎える覚悟ができちゃうかも。

●02月22日(木) 19:00~
「#Yolo ~you only live once~ (人生一度きり!)」
参加費:1000円
持ち物:かわった話でも受け止められる常識にとらわれない御心
講師:AKO(アコ)さん
‪金沢大学人間社会学域経済学類卒業後、上京し医療系の会社にてOLを経験。
そして心機一転、単身でバンクーバーへ渡る。
半年の語学留学予定が計2年半の滞在になり、2016年冬に帰国。モットーは楽して楽しく生きること(笑)‬

着の身着のまま、トランク一つ。海を渡った。
転々とした住まい、知り合った面白い人々。
ちょっぴり刺激的な職業体験も今となっては良い糧。
「オシャレな生き方」って言われたけど、そんなでもない。
これでも色々悩んでたし、たくさん乗り越えた。
日本⇄バンクーバーの行き来手段に、ビザ問題。
語学学校で学べること、学べないこと。海外の「働く」ってこと。
ダイバーシティ=多様性を考えられる時代だからこそある、日本にいる今の私のネクストステップまで。
まばゆいVancityDreamを織り交ぜ、その全貌をお伝え。
カフェの写真アップして、なんでlikeしてもらいたいの?
これはインスタフレームの向こう側のお話。

●03月08日(木) 19:00~
「おやすみ前のクスリ箱」
参加費:1500円 ※体験あり!
持ち物:なし

講師1:北山幸枝(きたやまゆきえ)さん(石川県立看護大学 教員)
富山県生まれ。金沢大学卒業、同大学院医学系研究科修了。
病院、医療メーカー勤務などを経て、2010年秋より現職。
趣味はフルート、美味しいもの。
講師2:米澤直子(よねざわなおこ)さん(ゆめみまオイルトリートメント セラピスト)
金沢生まれ。2013年よりセラピストとして活動開始。
リラクゼーションサロンにて、からだをケアする楽しみを提供。
趣味は夜の散歩とお茶の時間。

「傷は勲章」とは言ったものだけど、皮膚は人生ながーく一緒に
やっていく相棒だから、労ってあげたい。
乙女心も気になるオイルを使ったスキンケアをベースに、
看護の観点から皮膚にまつわるあれこれをお聞きします。
講座内では、慌てふためいてしまうケガの正しい処置だけでなくプチお悩み相談室も。
「看護」って一体なにをしているの?
昨日の私と今日の私は、同じようで実は違う。
その変化に気付いてあげることが大切な一歩。
春の夜、冬の眠りから目覚めた自分の身体に耳を傾けましょう。

●03月22日(木) 19:00~
「料理部のマンガ飯考」
参加費:2000円
持ち物:食欲と想像力
講師:金沢アートグミ料理部さん
金沢アートグミ会員で構成。パンケーキ・シュークリームなどを主とした屋台や、
北陸地域を飛び出し各地でケータリング業務も行う。

ヨダレ、タラリ。一度は食べてみたーい、憧れのマンガ飯。
本当に出来るの!?(『たぶん出来ます』)
美味しいの!?(『たぶん美味しいです』)
金沢アートグミ料理部が古今東西のマンガ飯を再現、ご披露いたします。
誌面上にしかなかったご飯が華麗にポップアップ。
見た目重視の一品から、味重視の一品まで、みなさまの胃袋をガッチリ掴んでみせます!