開催終了|Past

2011/12/23- 2012/1/29

第2回コーポレートアート展 井上大輔 Light in the Dark

金沢美術工芸大学・北國銀行連携事業
第2回コーポレートアート展

井上大輔
Light in the Dark

 

 

会期 2011年12月23日(金・祝) 〜 2012年1月29日(日)
会場 金沢アートグミ(近江町いちば館広場よこ、北國銀行武蔵ヶ辻支店3F) 入場無料
開館 10:00 〜 18:00 水曜定休 ※1月1日(日)は休館
作品 新作《Inframince》2011
主催 金沢美術工芸大学、北國銀行
協力 金沢アートグミ

 

展覧会について ▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁

この展覧会は、金沢美術工芸大学、北國銀行の連携企画です。金沢美術工芸大学と北國銀行は、教育・研究の推進と地域社会の発展や活性化などに寄与することを目的に、平成22年6月に連携協定を結びました。今回の展覧会はその協定に基づき開催するものです。今後も、金沢美術工芸大学の学生や卒業生にスポットをあて、アートNPO法人金沢アートグミで展覧会を開催し、その活動を紹介していきます。


展示概要
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁

新作インスタレーション《Inframince》2011
スモーク(霧)とレーザー、そしてそれを反射する鏡を用いた作品です。
他 写真、立体等の小品8点


コンセプト
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁

「時間と空間と行為」

井上大輔の仕事をみるとき表題のような3つの概念が微妙に織りなしていることが計り知れる。但し夫々の概念を哲学的に究明しているということではなく、彼なりに捉えた個々の概念によって成り立たせているといっても過言ではないだろう。

彼がここで示すところの「行為」とは制作に関わるプロセスとしての行為ではなく、作家自身の行動そのものが彼の作品の一部を為すという意味に於いての「行為」であることは言うまでもない。この「行為」は彼自身の肉体的運動であろうが、機械的或いは化学的運動をも含めて彼の「行為」という概念に内包されている。

さて、この度の作品は、レーザーを用いてその視覚的要素から、美術における「平面」と「立体」への問いかけをしているとも考えられる。厳密にいえば光そのものが光の束というように粒子の集合体であり、3次元と捉えた方が理解しやすい。但し肉眼では不可視のため、ある物体に照射されたときにその物体に干渉されて平面をなすといえる。これは光にとっては物体に干渉された光の束の一断面と見ることができる。その意味では可視平面ということができる。この「平面」と「立体」、物理的質量を持たない「存在」と「非存在」といった概念が自己と他者としての鑑賞者に作品を通しての橋渡しとなるかが興味の持てるところである。

彫刻家・筑波大学名誉教授 篠田守男


関連イベント ▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁

オープニングレセプション
12 月23 日(金・祝)19:00 ~
参加費 無料

トーク「芸術と凶器(狂気/狂喜)」
井上大輔× 篠田守男(彫刻家・筑波大学名誉教授)× 村田大輔(金沢21世紀美術館 )
日時 2012 年1月14日(土)19 時~20時30分
料金 無料
場所 近江町交流プラザ 4階 集会室


作家プロフィール
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁

井上大輔

1980年兵庫県生まれ。2009年『主観と客観のパラドックス〜「こと」としての美術を目指して〜』で博士号取得。井上はその活動を彫刻からスタートし、現在は、物と空間、物と物の関係などを時間や空間の構造を基軸に、作品をインスタレーションとして展開している。

1980 兵庫県出身
2004 京都造形芸術大学 美術工芸学科彫刻コース 卒業
2006 金沢美術工芸大学 大学院美術工芸研究科彫刻専攻 修了
2009 金沢美術工芸大学 大学院美術工芸研究科
博士後期課程美術研究領域(彫刻)修了

主な展覧会
2002 「アーティスト・イン・レジデンス第3回尾道帆布展」尾道商店街(広島)
2004 「KYOTO ART ANNUAL 2004」京都造形芸術大学高原キャンパス(京都)
2006 「eARTh quaike S波」金沢21世紀美術館(石川)
「前橋アートコンペライブ2006+」国際交流広場(群馬)
2007 「P&E presentation & exhibition」アートコートギャラリー(大阪)
2008 「飛騨高山現代美術展」遊朴館(岐阜)
2009 「金沢美術工芸大学大学院博士後期課程研究作品展」金沢21世紀美術館(石川)
2010 「Toyota Art Competition 2010」豊田市美術館(愛知)
「物語の伏線」GALLERY MoMo Ryogoku(東京)

[受賞
2004 篠田守男賞 受賞
2006 JAB – Joint Art Battle – 06 準グランプリ 受賞
2007 北ビワコ現代美術賞 優秀賞 受賞
2009 KANABIクリエイティブ賞卒業・修了制作部門 学長賞 受賞